れんこんのきんぴら

ご飯が進む、シャキシャキおいしい簡単おかず✨

【材料(2~3人前)】

れんこん200g
サラダ油少々
白ごまお好み
鷹の爪お好み(なくてもOK)
A砂糖大さじ1
A醤油大さじ1と1/2
A大さじ1/2

【作り方】

  1. れんこんは皮をむき、5~6mmほどの厚さにスライスする。切ったものは水にさらしておく。
  2. フライパンにサラダ油を熱し、水気を切ったれんこんを加えて中火で2~3分炒める。
  3. A(砂糖・醤油・酒)を加え、全体にタレがしっかり絡んだら火を止める。
  4. お好みで白ごま、鷹の爪を加えて完成。

【ポイント】

  • れんこんの厚みに合わせて炒める時間を調整しましょう。
  • ご飯が進む濃いめの味付けです!やさしい味にする場合は調味料を少なくしてみてください。

【ひとことメモ】

  • ごま油で炒めれば風味アップ!
  • 彩りでにんじんを入れてもOK

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA